私の本業は、30歳からの働く女性ためのキャリア支援。

今の仕事が嫌いで仕方ないわけでもないけれど、
評価されていないわけでもないけれど、
なぜかしっくりこない、というか、
この先、5年、10年やる続けるか、と問われると、
そう考えると、この仕事じゃない気がする・・・
モヤモヤ、漠然とした違和感や不安を覚える。

そんな働き女子を対象に、
取り組めば取り組むほど、ココロもサイフも満たされる仕事・生き方(=ハッピーキャリア)を提唱しています。

自分にとってのハッピーキャリアさがしから、
ハッピーキャリアを実現するまでをサポートしています。

その一環として、
私のように働き女子が病気を患った時、
いたずらに治療に不安を抱くのではなく、
キャリアを諦めるのではなく、
治療とキャリアを両立しつつ、
しなやかに自分の人生を謳歌してほしい。

そんな想いから、治療とキャリアの両立をテーマに
企業へのコンサルを行ったり、
患者さんやその家族・友人からの相談にのったりしています。

まぁ、このサイトもそんな活動の一環です^^;

 

それが治療でも、キャリアでも、
「自分らしく」が肝心なんですが、
これを見つけるのがとても難しい。

基本は、自身を振り返るしか「らしさ」は見出せないものですが、
それを少しでも楽しく、振り返りやすくするために
統計心理学i-colorという素質診断のオリジナルのアセスメントツールを活用しています。

※統計心理学i-colorを詳しく知りたい方は、こちら>>

 

i-colorで診断できるのは、その人が生まれ持った素質=他人より優れた能力なのですが、
実はもう一つ、バイオリズム(=i-colorタイムサイクル)も診断できます。

タイムサイクルを簡単に説明すると、
・10年で1サイクル
・2年ごとに「冬」「春〜初夏」「真夏」「秋」「晩秋〜初冬」の5つの季節がある
・追い風期と無風期、逆風期がある
・1年のスタートは立春で、
 毎年、意識すると良いテーマがあり、
 やり切ることで追い風期の収穫を最大化することができる
といったもの。

運気の良し悪しを見る、と言うよりは、
自然環境と折り合いをつけて楽しむゴルフみたいな活用イメージです。

風向きを読み、どの番手を使うか戦略を練り、実行することで、
アゲンストでもフォローウィンドーでも
「バーディー」を狙うように、
人生の風向きを知るヒントとなるのが、i-colorタイムサイクルです。

と、前置きがかなり長くなってしまいましたが、
今年の私のタイムサイクルのテーマが、
「脱皮」と、
「メンテナンスとエネルギーチャージ」
です。

「脱皮」がテーマの年は、他者に振り回される傾向が!
しかも、他者の責任を取るような事態に巻き込まれることも。

一方、「メンテナンスとエネルギーチャージ」がテーマの年は、
心身的にエネルギーが枯渇しがち。
疲れると、復活までにいつも以上に時間がかかってしまったり、
エネルギーが減る速度が高かったり。
いわば、古くなったバッテリーみたいな傾向が。

で、思いました。

今の私の状況、そのままじゃん!ってw

ここに気づく前は、
頭のどこかで治療プロジェクトのリーダーは、患者本人が相応しい。
だから、リーダーが納得のいく判断ができるように
材料を集めることに終始した方がいい、
と思っていました。

だから、母の治療に関して
なんとなく私が主導をとる格好になっていることに
実は、モヤモヤしていたんですよね。

これでいいのだろうか?
私のアドバイスや意思決定のせいで、
母が後悔することになったら。。。
なんてね。

でも、今年のテーマを受けて、腹が決まりました!!

風向き的に他者の責任を取る羽目になるんだったら、
甘んじて受けてやるぞっ!って。

うまくいっても、仮に不本意な結果だったとしても、
ぜ〜んぶ、引き受けてやるさ!
だから、
かかってこいや!!!
ってw

次から次へとやっていくる事柄を
バッシバッシと処理していくためにも
いつも以上に心身メンテナンスをしていこう!
とも考えています。

ってことで、まずは居心地を追求すべく、
リモートワークする場でもある自室を過ごしやすく、
心地よい状態にプチ改造。

生活リズムを整えつつ、
起きた時と寝る前にストレッチで体をほぐしたり、
バランスの良い食事とか、
疲れたら、無理せずゆっくり休むとか、
エネルギーチャージとメンテナンスを意識して
土台=心身整備にも注力していくつもりですw

患者サポート、特にそれが年を重ねた親のように
的確な判断や新しい情報を吸収することが難しくなったり、
若い頃に比べれば、明らかに身体能力が落ちている世代のサポートには、時として責任を負う覚悟も必要なのかな、
って思ったよ、と言うお話でしたw